まだまだ残暑
2010年08月30日
本当に毎日暑いですね^^;
先週ですが、地元ではかなり有名なソフトクリーム屋さんに
家族で

えっ?写真はカキ氷ですね^^;
そうなんです!カキ氷も有名なんです!!!(笑)
ソフトクリームは以前食べたことがあったので、今回は贅沢に
ソフトが乗っているカキ氷です♪♪
写真は、私と娘のです^^
あずきも甘すぎず、抹茶も風味よく、ソフトクリームもまた絶品!!!
本当においしかった~♪♪
ここは、夫のおごり~♪ なおさら美味しかった~~^^
期間限定のお店ですが、もう少し営業されていると思います^^
唐橋のすぐ近く!
駐車場もあるようです。
おすすめですよ~~^^
Posted by ミドリ at
14:43
│Comments(1)
夏休みの宿題
2010年08月25日
ドリルや読書など、決められた課題はなんとか1人で出来ますが、
自由課題は、みなさんはどうされているんでしょう?
今日、全体的に通して宿題のチェックをしたら、
自由課題になるものが何にも出来ていなかったのです
私がかなり焦りました^^;
娘は「うん、やってる♪」と言っていた『書写』が、たったのノート3枚なのです(驚)
これで、提出できるのか・・・?
多分、あかんやろ~^^; ということで、急遽書道をすることに・・・。
息子もとばっちりで一緒にすることになりました^^;
娘は一応、お習字を習っていたので、なんとか自分で仕上げましたが、
息子は筆を持つのも初めて!!
もぉ~~本当に疲れた~~(疲・疲・疲)
自由課題って、自分が子どもの時も苦労しましたが、
大人になっても苦労です^^;
自由課題は、みなさんはどうされているんでしょう?
今日、全体的に通して宿題のチェックをしたら、
自由課題になるものが何にも出来ていなかったのです

私がかなり焦りました^^;
娘は「うん、やってる♪」と言っていた『書写』が、たったのノート3枚なのです(驚)
これで、提出できるのか・・・?
多分、あかんやろ~^^; ということで、急遽書道をすることに・・・。
息子もとばっちりで一緒にすることになりました^^;
娘は一応、お習字を習っていたので、なんとか自分で仕上げましたが、
息子は筆を持つのも初めて!!
もぉ~~本当に疲れた~~(疲・疲・疲)
自由課題って、自分が子どもの時も苦労しましたが、
大人になっても苦労です^^;
Posted by ミドリ at
14:37
│Comments(3)
そろそろ始動?
2010年08月24日
夏休みも、あと1週間になりました^^
息子は昨日、宿題を終わらせました^^;
娘は、あともう少し!!
本当にのんきな姉・弟です^^;
私も、夏休みの間に出窓のカーテンを替えたくなり、
こつこつ製作をしていましたが、
途中、めんどくさくなって一時中断。
明日、やっと完成予定です^^;
と、やっぱり親子です^^;
のんきにしてますが、
9月に入ったらすぐに、私の町内会の婦人会で
アロマ講習をさせていただくことになっています♪
そろそろ資料の作成をしないと・・・^^;
あと、3日から学校も給食が始まるようなので、
アロマトリートメントの予約も開始です^^
さぁ、夏休みもそろそろ終わり!
気持ちを切り替えないといけませんね♪♪
息子は昨日、宿題を終わらせました^^;
娘は、あともう少し!!
本当にのんきな姉・弟です^^;
私も、夏休みの間に出窓のカーテンを替えたくなり、
こつこつ製作をしていましたが、
途中、めんどくさくなって一時中断。
明日、やっと完成予定です^^;
と、やっぱり親子です^^;
のんきにしてますが、
9月に入ったらすぐに、私の町内会の婦人会で
アロマ講習をさせていただくことになっています♪
そろそろ資料の作成をしないと・・・^^;
あと、3日から学校も給食が始まるようなので、
アロマトリートメントの予約も開始です^^
さぁ、夏休みもそろそろ終わり!
気持ちを切り替えないといけませんね♪♪
Posted by ミドリ at
09:08
│Comments(0)
鈴鹿サーキット
2010年08月21日
木曜日に行ってきました^^
今年の夏休みは、お泊り旅行は無しでしたが、
家族でいろいろと行動できたかな?^^
鈴鹿サーキットは2回目!
今回はプールと遊園地、全部楽しんできました♪
プールでは、私、人生初!!ウォータースライダーに挑戦!!!
結構、ファミリー向けだったのと、
2人1組でないと出来なかったので、私的にはかなり思い切りました^^;
なんせ、ブランコでも酔って気持ち悪くなる人間なので・・・^^;
でも、2回目からは姉弟で並んで楽しんでました^^
3時間ちょっと楽しんでから、遊園地に
夏休みでも平日なのでか、ほとんどの乗り物が待ち時間もなく
すんなりと乗れました♪♪
鈴鹿サーキットは、
絶叫マシーンの嫌いな私にはちょうどいい遊園地です。
新名神を利用すると1時間で行けるのも魅力です。
本当に楽しかった~~^^
それと、行きに亀山SAで、念願の松坂牛の牛丼も食べれたし大満足^^
これで、夏休みの家族でのお出かけは終了です!
今日から、1泊で娘はバレーの合宿です!!
息子は、お父さんのサッカーの練習に付いて行ったので、
久々の1人!!!^^
なのに、ブログ更新してます^^;
これからしっかり掃除します^^;
その後は、高校野球の決勝戦!テレビで観ます^^;
今年の夏休みは、お泊り旅行は無しでしたが、
家族でいろいろと行動できたかな?^^
鈴鹿サーキットは2回目!
今回はプールと遊園地、全部楽しんできました♪
プールでは、私、人生初!!ウォータースライダーに挑戦!!!
結構、ファミリー向けだったのと、
2人1組でないと出来なかったので、私的にはかなり思い切りました^^;
なんせ、ブランコでも酔って気持ち悪くなる人間なので・・・^^;
でも、2回目からは姉弟で並んで楽しんでました^^
3時間ちょっと楽しんでから、遊園地に

夏休みでも平日なのでか、ほとんどの乗り物が待ち時間もなく
すんなりと乗れました♪♪
鈴鹿サーキットは、
絶叫マシーンの嫌いな私にはちょうどいい遊園地です。
新名神を利用すると1時間で行けるのも魅力です。
本当に楽しかった~~^^
それと、行きに亀山SAで、念願の松坂牛の牛丼も食べれたし大満足^^
これで、夏休みの家族でのお出かけは終了です!
今日から、1泊で娘はバレーの合宿です!!
息子は、お父さんのサッカーの練習に付いて行ったので、
久々の1人!!!^^
なのに、ブログ更新してます^^;
これからしっかり掃除します^^;
その後は、高校野球の決勝戦!テレビで観ます^^;
ベストキッド
2010年08月20日
最近、こんなに『みたい!!』と思った映画はあったかなぁ?
っていう位、気になっていて、
けっこう予告もしていたので、子ども達にも提案して、結局家族で行きました。
「幸せのちから」のかわいかった男の子が、
あんなにかっこいい少年になっているのに涙して、
「酔拳」で、衝撃をうけたジャッキー・チェンが、まだまだ現役なのにも涙・・・。
いろんな思いで、私一人、涙流してました^^;
映画の中の少年達のカンフーがとても凄くって、
子ども達は、夢中!!!
今までのどの映画よりも、集中してました^^
けっこう、おもしろかったようです。
でも、しっかり、ポップコーンとコーラも^^;
み終わってからは、「オリジナルカンフー」で、姉弟対決!!!
みんなで行けてよかったなぁ~~^^
ウィル・スミスもかっこいいけど、
ジェイデン・スミス、超えるかもね^^
っていう位、気になっていて、
けっこう予告もしていたので、子ども達にも提案して、結局家族で行きました。
「幸せのちから」のかわいかった男の子が、
あんなにかっこいい少年になっているのに涙して、
「酔拳」で、衝撃をうけたジャッキー・チェンが、まだまだ現役なのにも涙・・・。
いろんな思いで、私一人、涙流してました^^;
映画の中の少年達のカンフーがとても凄くって、
子ども達は、夢中!!!
今までのどの映画よりも、集中してました^^
けっこう、おもしろかったようです。
でも、しっかり、ポップコーンとコーラも^^;
み終わってからは、「オリジナルカンフー」で、姉弟対決!!!
みんなで行けてよかったなぁ~~^^
ウィル・スミスもかっこいいけど、
ジェイデン・スミス、超えるかもね^^