保湿クリーム
2010年09月24日
昨日の雨で急に寒くなりましたね^^;
明日は子ども達の運動会♪
涼しく観戦できるかな^^
2週間くらい前から
化粧の時の肌の変化が気になっています。
まだまだ暑かったですが、カラダではしっかり変化が・・・^^;
ファンデーションのノリが悪いこと!!
市販の美容液などを買っていないので、
手作りハンドクリームを寝る前に頬と口の辺りに塗って就寝しました。
そしたら、翌日の粉っぽさが解消♪♪
お肌によし!とされている精油を使って
保湿(美容)クリームを作ることにしました^^
やっぱり年齢には勝てません!!
使ってみたい方~♪
ご連絡お待ちしていま~す^^
明日は子ども達の運動会♪
涼しく観戦できるかな^^
2週間くらい前から
化粧の時の肌の変化が気になっています。
まだまだ暑かったですが、カラダではしっかり変化が・・・^^;
ファンデーションのノリが悪いこと!!
市販の美容液などを買っていないので、
手作りハンドクリームを寝る前に頬と口の辺りに塗って就寝しました。
そしたら、翌日の粉っぽさが解消♪♪
お肌によし!とされている精油を使って
保湿(美容)クリームを作ることにしました^^
やっぱり年齢には勝てません!!
使ってみたい方~♪
ご連絡お待ちしていま~す^^
祝!優勝!!
2010年09月22日
この間の19日、地区で開かれているバレーの大会がありました。
娘のチームはA・Bとも出場しました。
娘はBチーム。
リーグ戦で勝たないと残れない試合。
1戦1戦を大事に、みんなで声を出し合い、ゾーンで1位になりました^^
その後、各ゾーンの1位同士。そして、決勝!
残りました!!
そして、優勝しました!!!
今までストレートで勝った試合がほとんどなかった娘のチーム^^;
それが、地域であれ、Bチーム(他の学校は3年生主流か?)であれ、
「優勝」したのは、本当に嬉しいことでした^^
明日はAチームの交流試合に応援です。
10月には秋季大会。これは県大会に繋がる試合なので
ここでも、勝つと、もっと自信がつくでしょうね^^
チームとして、個人として出来ることを考えながら
実践していって欲しいと思っています。
日に日に大きくなっている娘。
私を超えるのも時間の問題です^^;
娘のチームはA・Bとも出場しました。
娘はBチーム。
リーグ戦で勝たないと残れない試合。
1戦1戦を大事に、みんなで声を出し合い、ゾーンで1位になりました^^
その後、各ゾーンの1位同士。そして、決勝!
残りました!!
そして、優勝しました!!!
今までストレートで勝った試合がほとんどなかった娘のチーム^^;
それが、地域であれ、Bチーム(他の学校は3年生主流か?)であれ、
「優勝」したのは、本当に嬉しいことでした^^
明日はAチームの交流試合に応援です。
10月には秋季大会。これは県大会に繋がる試合なので
ここでも、勝つと、もっと自信がつくでしょうね^^
チームとして、個人として出来ることを考えながら
実践していって欲しいと思っています。
日に日に大きくなっている娘。
私を超えるのも時間の問題です^^;
ただ今勉強中!
2010年09月16日
この本に、私の先生が
顔筋リフトアップマッサージで、掲載されています^^
それもあって、購入しました^^
読んでいくと、今まで自分の中での
「このままでいいのか・・・?」か、
明確になっていきました。
格安で、紹介のみでのアロママッサージ。
これは、絶対に「アリ!!」なのですが、
それにプラスのモノ。
今まで、気持ちに働きかけることばかりで、
美容には邪道だと思っていた私。
でも、どちらも向上するほうがやっぱりいいよな~~^^;
って、今さら実感。
時間を有効に使い、形になるように♪
やってみます^^!!!
今日は講習会
2010年09月09日
今日は地元の女性会の講習会&お食事会でした^^
時間があまりなかったので、
実習は「フレグランス」のみでしたが、
アロマを初めて体験される方が多数で、
かなり喜んでいただけました^^
香りも秋を意識した、ゆったりとした女性らしい優しい香りを
3種類用意して、その中から選んでもらいました。
アロマの香りを楽しんでもらった後は
待ちに待ったお食事会♪
バスで移動しての、高級イタリアン♪♪
滅多にいただけない、ナイフとフォークのズラ~っと並んだ
コースのお料理を美味しくいただきました^^
今まで女性会に参加したことはなく、
かなり年配の集まりと勝手に思い込んでいましたが、
いろいろな年代の方の集まりで
けっこう楽しませてもらいました^^
今回は講師としての参加でしたが、
今度は日帰り旅行にも参加してたりするかも^^;
今日で大人数での講習会の予定は終了ですが、
次に繋がっていけるようにこれからも出会いを大切に、
講習会もマンネリにならないようにいろいろと考えていこうと思っています。
今日お誘いいただいた女性会の幹事の皆様、
ありがとうございました!!
講習会に参加いただいた皆様、
ありがとうございました!!
時間があまりなかったので、
実習は「フレグランス」のみでしたが、
アロマを初めて体験される方が多数で、
かなり喜んでいただけました^^
香りも秋を意識した、ゆったりとした女性らしい優しい香りを
3種類用意して、その中から選んでもらいました。
アロマの香りを楽しんでもらった後は
待ちに待ったお食事会♪
バスで移動しての、高級イタリアン♪♪
滅多にいただけない、ナイフとフォークのズラ~っと並んだ
コースのお料理を美味しくいただきました^^
今まで女性会に参加したことはなく、
かなり年配の集まりと勝手に思い込んでいましたが、
いろいろな年代の方の集まりで
けっこう楽しませてもらいました^^
今回は講師としての参加でしたが、
今度は日帰り旅行にも参加してたりするかも^^;
今日で大人数での講習会の予定は終了ですが、
次に繋がっていけるようにこれからも出会いを大切に、
講習会もマンネリにならないようにいろいろと考えていこうと思っています。
今日お誘いいただいた女性会の幹事の皆様、
ありがとうございました!!
講習会に参加いただいた皆様、
ありがとうございました!!
初めてのお店
2010年09月03日
緊張しますねぇ~。初めて行く美容院!!
美容院と歯医者さんは飛び込みはしないことに決めています^^;
美容院なんて、もう13年、通ってますもん^^
でもね、通いなれたお店は近江八幡。
往復考えると、どうしても気軽には行けない・・・(泣)
なので自転車で行けて、気軽にカットしてもらえるところが
欲しかったんです^^;
どうしたもんかと思っていたら、
アロマのお客さんで美容師さんが!!
しかも、店長さんで、お店まで自転車で5分!!!
行くっきゃないでしょう~♪♪
今日は、カットとカラー^^
暑かった首元がスッキリしました~♪
カラーも、ナチュラル~♪
いい感じです♪♪
なにより、シャンプーが、超↑気持ちよかった~~♪
私のセカンド美容院決定です^^
緊張したけど、行ってよかった~^^
美容院と歯医者さんは飛び込みはしないことに決めています^^;
美容院なんて、もう13年、通ってますもん^^
でもね、通いなれたお店は近江八幡。
往復考えると、どうしても気軽には行けない・・・(泣)
なので自転車で行けて、気軽にカットしてもらえるところが
欲しかったんです^^;
どうしたもんかと思っていたら、
アロマのお客さんで美容師さんが!!
しかも、店長さんで、お店まで自転車で5分!!!
行くっきゃないでしょう~♪♪
今日は、カットとカラー^^
暑かった首元がスッキリしました~♪
カラーも、ナチュラル~♪
いい感じです♪♪
なにより、シャンプーが、超↑気持ちよかった~~♪
私のセカンド美容院決定です^^
緊張したけど、行ってよかった~^^
Posted by ミドリ at
17:34
│Comments(0)