最近のお楽しみ
2010年03月16日
昨日は映画レディースday!!
有休の夫と『シャーロックホームズ』をみに行きました。
ほとんど内容も知らず、今までこの類の本を読んだこともなく、
夫に誘われて行きましたが、
へぇ~!!!の連発でした^^;
「推理出来る」って、いいなぁ~!!
という、おバカな感想です^^;
昔に比べると、
映画館も水族館のような空気が流れ、
毎週月曜日に1000円でみられ、
その上ポイントカードを100円で購入すると5回みると1回タダ。
なんと、居心地よく、お手頃になったことでしょう♪
今度は、話題の『ハートロッカー』 かな・・・^^
有休の夫と『シャーロックホームズ』をみに行きました。
ほとんど内容も知らず、今までこの類の本を読んだこともなく、
夫に誘われて行きましたが、
へぇ~!!!の連発でした^^;
「推理出来る」って、いいなぁ~!!
という、おバカな感想です^^;
昔に比べると、
映画館も水族館のような空気が流れ、
毎週月曜日に1000円でみられ、
その上ポイントカードを100円で購入すると5回みると1回タダ。
なんと、居心地よく、お手頃になったことでしょう♪
今度は、話題の『ハートロッカー』 かな・・・^^
Posted by ミドリ at 09:34│Comments(3)
この記事へのコメント
最近『カールおじさんの空飛ぶ家』を見ました。
アニメですが、よかったです。
『ハートロッカー』見たいですが日本語なければ・・・
でも5回行って一回無料、なかなかやん。
アニメですが、よかったです。
『ハートロッカー』見たいですが日本語なければ・・・
でも5回行って一回無料、なかなかやん。
Posted by mariko at 2010年03月17日 17:33
mariちゃん! 久しぶり~^^
コメントありがとう♪
以前は洋画しかみなかったけど、
最近はアニメも洋画も邦画も、何でも「みたい!」って
思うようになってるかな^^
DVD借りて家でゆっくりもいいけど、
最近の映画館はホントにいいよ~♪
スェーデン事情はわからんけど、
日本はどんどんよくなってるよ^^v
コメントありがとう♪
以前は洋画しかみなかったけど、
最近はアニメも洋画も邦画も、何でも「みたい!」って
思うようになってるかな^^
DVD借りて家でゆっくりもいいけど、
最近の映画館はホントにいいよ~♪
スェーデン事情はわからんけど、
日本はどんどんよくなってるよ^^v
Posted by ミドリ
at 2010年03月18日 08:58

懐かしい。原作は「ボヘミアの醜聞」ですね。
アイリーン・アドラー嬢のような逞しさ、
現代でも通用するかと思います。
私は昔からこんな小説ばかり読んでましたので、
ご主人とはお話が合うかもしれません。(笑)
アイリーン・アドラー嬢のような逞しさ、
現代でも通用するかと思います。
私は昔からこんな小説ばかり読んでましたので、
ご主人とはお話が合うかもしれません。(笑)
Posted by 胡桃 at 2010年03月18日 14:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |