たくさんの引継ぎ
2012年03月16日
この週末で私の持っていた全ての役が完了します!!
明日は、自治会の組長&女性部長の引継ぎ。
明後日は、スポ少の理事の引継ぎ。
今は玄関に引継ぎの荷物が山積みです^^;
あ~!長かった1年がやっと終わります。
何とかたくさんの人に助けてもらいながらやってこれました。
今はホッとしています。
特に女性部の仕事は無知な私には本当に勉強になりました。
いつまでも若くないのも実感しました。
4月からは気分も新たに、子ども達の新チームの皆さんとも
上手く付き合っていけるように、頑張ります^^
明日は、自治会の組長&女性部長の引継ぎ。
明後日は、スポ少の理事の引継ぎ。
今は玄関に引継ぎの荷物が山積みです^^;
あ~!長かった1年がやっと終わります。
何とかたくさんの人に助けてもらいながらやってこれました。
今はホッとしています。
特に女性部の仕事は無知な私には本当に勉強になりました。
いつまでも若くないのも実感しました。
4月からは気分も新たに、子ども達の新チームの皆さんとも
上手く付き合っていけるように、頑張ります^^
Posted by ミドリ at
09:55
│Comments(0)
気分も軽く♪
2012年03月14日
今週から、バイトに行く時、車から自転車に変えました!!
1日目、雪も降ってて悩みましたが、自転車モードだったので思い切りました^^;
そして2日目も♪
近所の道はかなりアップダウンが多くて、けっこうしんどいですが、
夏の暑い日が来るまで頑張るつもりです♪♪
そして、今日、美容院に^^
明るくカラー、まとまるようにカットしてもらいました^^
私も今年40歳!!!(まだなってないですよ^^;)
品良く、明るく、元気に、頑張っていきますね^^
1日目、雪も降ってて悩みましたが、自転車モードだったので思い切りました^^;
そして2日目も♪
近所の道はかなりアップダウンが多くて、けっこうしんどいですが、
夏の暑い日が来るまで頑張るつもりです♪♪
そして、今日、美容院に^^
明るくカラー、まとまるようにカットしてもらいました^^
私も今年40歳!!!(まだなってないですよ^^;)
品良く、明るく、元気に、頑張っていきますね^^
Posted by ミドリ at
14:19
│Comments(5)
優勝&MVP
2012年03月13日
先日、息子のサッカーの試合がありました。
草津の大会に呼んでもらい、優勝すると個人にメダルがもらえたのです。
何かもらえるとなると、本当に頑張るメンバー^^;
張り切ってました!!
そして、決勝戦!!
必死に守り、点を取り、見事優勝!!
そして、チームからMVPがそれぞれ選ばれることになっていて、
それを息子がもらったのです^^
その日にいっぱい点を入れた子はいて、みんなその子がMVPだと思っていたのですが、
息子はこの3月で今のスポ少を卒業して、クラブチームに移ります。
なので、思い出と1年間キャプテンを頑張ったということで、
コーチが選んでくれたのでした^^;
本当に嬉しかったようです^^
4月からはもっともっと頑張ってやってくれることでしょう♪♪
娘も3月からまた新たに自分を向上するために違うチームに移りました。
本当に子ども達頑張っています!!
私は必死にサポート!頑張ります^^
草津の大会に呼んでもらい、優勝すると個人にメダルがもらえたのです。
何かもらえるとなると、本当に頑張るメンバー^^;
張り切ってました!!
そして、決勝戦!!
必死に守り、点を取り、見事優勝!!

そして、チームからMVPがそれぞれ選ばれることになっていて、
それを息子がもらったのです^^
その日にいっぱい点を入れた子はいて、みんなその子がMVPだと思っていたのですが、
息子はこの3月で今のスポ少を卒業して、クラブチームに移ります。
なので、思い出と1年間キャプテンを頑張ったということで、
コーチが選んでくれたのでした^^;
本当に嬉しかったようです^^
4月からはもっともっと頑張ってやってくれることでしょう♪♪
娘も3月からまた新たに自分を向上するために違うチームに移りました。
本当に子ども達頑張っています!!
私は必死にサポート!頑張ります^^
Posted by ミドリ at
15:14
│Comments(0)
春ですね^^
2012年03月07日
またまた、1ヶ月ぶりのブログです^^;
すみません
最近は、沢山の役のひきつぎや、
なんやかんやでバタバタしていました。
これからも頻繁にはやっぱりブログは出来ないかも・・・。です^^;
アロマの仕事はいろいろと落ち着いたらやっていきたいなぁ。とも思っています。
今は自分を癒す為のものなのかも。
きっと、今の経験が3年後に生かせているのでは?って。
ややこしいですねぇ^^;
季節も春になり、外の気持ちいいこと^^
花粉症の人にはたまらないと思いますが・・・^^;
これからは、私の生活ブログになると思いますが、
よかったらちょくちょく覗いてみてくださいね♪♪
すみません

最近は、沢山の役のひきつぎや、
なんやかんやでバタバタしていました。
これからも頻繁にはやっぱりブログは出来ないかも・・・。です^^;
アロマの仕事はいろいろと落ち着いたらやっていきたいなぁ。とも思っています。
今は自分を癒す為のものなのかも。
きっと、今の経験が3年後に生かせているのでは?って。
ややこしいですねぇ^^;
季節も春になり、外の気持ちいいこと^^
花粉症の人にはたまらないと思いますが・・・^^;
これからは、私の生活ブログになると思いますが、
よかったらちょくちょく覗いてみてくださいね♪♪
Posted by ミドリ at
09:43
│Comments(1)
フローティング
2012年02月08日
雨は止みましたが雪交じりの寒い日。
娘はフローティングに出かけて行きました。
きっと長浜のウォークラリーは激寒だったでしょうね^^;
今頃は楽しく綱引き大会??
本当ならバレーの日。
でも、今日は娘がいないから私も付き添いはなし。
息子のサッカーのお迎えはありますが、なんともゆっくりな夕方。
ご近所には私は子ども達の送迎が無くなったらボケるって言われています(苦笑)
案外そうかも・・・^^;
まぁ、そんなこと言ってないで晩御飯の仕度します^^
娘はフローティングに出かけて行きました。
きっと長浜のウォークラリーは激寒だったでしょうね^^;
今頃は楽しく綱引き大会??
本当ならバレーの日。
でも、今日は娘がいないから私も付き添いはなし。
息子のサッカーのお迎えはありますが、なんともゆっくりな夕方。
ご近所には私は子ども達の送迎が無くなったらボケるって言われています(苦笑)
案外そうかも・・・^^;
まぁ、そんなこと言ってないで晩御飯の仕度します^^
Posted by ミドリ at
18:39
│Comments(0)
日々の生活
2012年01月12日
冬休みも終わり、ようやく日常に戻りました。
今日はバイトも休み。久しぶりに部屋も片付き、
これから石鹸つくりをしようとおもっています^^
どれが本業?本当に?ヤバイです^^;
娘の風邪も治り、昨日からバレーの練習にも参加。
6日も休むとボールが手につかない。足が攣りそう。
など言いながらも、チームのみんなと楽しそうに練習をしていました^^
私のぎっくり腰も無事に完治しました^^
当たり前と思っている日常がこんなにもありがたいんだと改めて感じます。
今日のお昼は何食べようかなぁ?
なんて考えながら、今からモイスト石鹸作りします♪
今日はバイトも休み。久しぶりに部屋も片付き、
これから石鹸つくりをしようとおもっています^^
どれが本業?本当に?ヤバイです^^;
娘の風邪も治り、昨日からバレーの練習にも参加。
6日も休むとボールが手につかない。足が攣りそう。
など言いながらも、チームのみんなと楽しそうに練習をしていました^^
私のぎっくり腰も無事に完治しました^^
当たり前と思っている日常がこんなにもありがたいんだと改めて感じます。
今日のお昼は何食べようかなぁ?
なんて考えながら、今からモイスト石鹸作りします♪
Posted by ミドリ at
10:49
│Comments(1)